fc2ブログ
ゲームいろいろ
今日は色々気になるゲーム発売されたけど我慢しておいた
アサシンクリードはオンラインものじゃないからいつかやる

途中のゲーム山ほどありすぎる
ディスガイア、パズルクエスト、ゴーストスカッド、バイオ アンブレラクロニクルズ、
AC6、Madden08、三国無双5
これ以上増やすわけにはいかない

今一番欲しいのはRock Band
海外で出てる音ゲー
同梱版はギター型コントローラーやドラム型コントローラーが入ってる
アメリカで170$だけど、日本で買ったらバカでかい箱の送料とかでいくらになっちゃうんだろう
リージョンあってソフトはアジア版じゃないといけないし
アジア版発売日もよくわからないし
でも欲しい・・・

コメッチョ返信
>Civ4は宗教とかもあった楽しいよ
>来週新しい拡張の日本語版も出るから
>コンプリートパックも出るみたいだし
>やろうぜ!

や、やめろー
意志の弱さには定評のある俺を誘惑しないでくれー
5回Civをアンインストールした男だからな
ああでもちょっと、ちょっとだけなら・・・
スポンサーサイト



【2007/11/30 00:56】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Civilization
Civilization

中毒性が高いと評判の高いこのゲーム
気軽に始めたのが間違いだった昔の俺
最初訳分からない、どう楽しめばいいのかが分からない
進んでいくと段々分かってくる
敵国に攻め込まれると「ああ守りが甘いから攻めてくるんだ」
周りの国の方が進化が早いと「ああ自分のやり方は効率悪いんだ」
少しずつ学んでいく俺

理解し始めるともう止まらない
朝からやって夜まで遊ぶ
夜もう寝ないといけないのに、少しだけやろうとして気付けば朝
仕事に行っても「あそこの鉱山うちの国に取りこむにはどうすればいいだろう」
とかずっと考えてる

寝不足で仕事でミスしまくり
みんなに心配掛けまくり
これは駄目だとやっと気づき、Civを封印することにしました
あれ以来数年やっていません
今だったら少し余裕があるので多少遊べるはず・・・
いや駄目です
あれは悪魔のゲームなんです
気を許すとガブッと噛みついてくるんです 本当に

テーマ:PCゲー - ジャンル:ゲーム

【2007/11/29 00:54】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
目覚まし
目覚まし時計の電池切れてた
起きられて良かった
しかし単2電池って中途半端だ
時計くらいしか使うの見ない
単1と単3なら家に結構あるのになー
【2007/11/28 08:55】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アイシールド
今週のアイシールド21
熱いですね こういうの好きです

個人的には瀧がQBかなあと思ってたんですが
フォーメーションはプレイ前に誰かが決めればいいし
作中では瀧がバカなので却下されてましたが
ルールとかは結構覚えてるんじゃないかなあ
少なくとも石丸よりは
まあ泥門はFBあんま働いてるところ見ないから石丸の方がいいと思ったのかな

機動型QBは好きです
ブリッツをすいすい避けながらパスを投げるのは見ていて楽しい
ちょっと間違うと即サックで心臓に悪いですけど

しかしクリスマスボウルはヒル魔どうするんだっちゅう話だよ


Web拍手返信~
>さらさら記念ぬ
Web拍手コメントすんごい久しぶりにもらった気がするんぬ
うちはさらさらしないとあんまり人が来ないんぬ
【2007/11/26 21:36】 | 漫画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ローストビーフ
ローストビーフが急に食べたくなった
でも高そう
じゃあ作ればいいじゃない
意外と簡単だとどこかで聞いたような気のせいなような

レシピを適当に見て肉を買いに行く
「牛のももかたまりっていくらくらいですか」「100g900円です」「ええええええええええええ」
多少高いとは思っていたが予想外
500g買うつもりがそんなに買ったらえらいことになる

ふと目にとまった別なものにターゲットを変える
「ローストビーフ下さい」「100g300円です」

この敗北感

コメントどもども返信
>女キャラ限定でって明記するの忘れてしまって
>好きなキャラはプリニーですねってお茶を濁されると思いきや
>しっかり全員女キャラで挙げてくれてありがとうございます
>そのセンスYESだね!

プリニーも好きなんだけど汎用キャラって書いてあったから人型かなーって思って
男キャラも何人かいたんだけど気付いたら全員2軍落ち
不思議だね~

ラハールさんは居ます
水橋だから
【2007/11/24 23:37】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
またディスガイア
やべーディスガイアやべー
今更ながらにはまってますが、時間無いってのに始めると止まらない
寝る前にベッドでやろうと思ったら気付いたら3時間
PSPなので気軽に出来るところがまた悪い

20時間くらいやってますがまだ4話
序盤なのかな?

始め分からなかったシステムも色々試すうちに理解してきてますます面白くなってきた
持ち上げて投げるのとかなんだこれって思ったけど慣れると楽しくて仕方ない
アイテム界も最初意味分かりませんでした

ストーリー進めたいしレベルあげたいしアイテム界で装備強くしたいしやりたい事いっぱい
当分飽きそうもありません

コメントありがとう返信
>ディスガイアといえば可愛らしいキャラクターが魅力的ですが
>fujimaruさんのお気に入りキャラを教えてください
>汎用キャラ限定で1位~3位まで

迷う!迷います
キャラいいよねー
でもまだ出てきてない職業いっぱいありそうな気がする
汎用キャラで好きなのはー
3位 女戦士
うちでの名前は「りる」
かわいいです
2位 女僧侶
うちでの名前は「あいこ」
最初どうやって育てるのか迷ったけどエクストラゲイン理解してからエースに
1位 ローニン
うちでの名前は「まっぷたつ」
かわいいかっこいい強い
すてきです

こんな感じです
進めていくうちに変わっていくかもー

テーマ:PSP - ジャンル:ゲーム

【2007/11/23 22:29】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
1日
やりたいゲーム多すぎる
漫画も本も読みたい
アメフトも見たい
1日が48時間あればいいのに

でもよく考えたら1日が48時間だとしても何の解決にもならない気がする
みんなもそうなんだし

もし地球の1日が48時間だったら人間はどうなっていたんだろう
夜寝て夜が明けないうちに起きて、朝が来て寝て日が沈まないうちに起きるんだろうか
それとも12時間くらい寝て36時間くらい動く生き物になっていたんだろうか

日記書くつもりだったのに変なことになってもうた
寝よう
【2007/11/23 00:54】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
魔界戦記ディスガイア
ディスガイア

少し前になんか安かったから買ったんですPSPの魔界戦記ディスガイア
そしたら今度廉価版が出るのね、通信対戦付きの
まあいいや

そんで始めたんだけどこれが訳分からない
独特のシステムだらけで分からないことだらけ
イマイチ気分が乗らないまましばらくやってたら・・・おもしれええええええ
段々理解してくるうちにハマりました
こんな面白いものをなんで今までやらなかったんだろう
止まらないくらい面白いです

究極のやりこみゲーと呼ばれるだけある
しばらくこればっかりやりそうです

コメント返信~
>早速、遊んでみたんですけどシビアですねこのゲーム
ゆぐゆぐ難しいですねー
1面が一番厳しくてそこさえ乗り越えれば結構先までいけます
6面までしか進んでないけど

>ゆぐゆぐはGBAで遊んだけど途中で挫折したままです
>難しいんじゃー

まだやったことなかったり
でもきゆづきさとこの漫画は好きです
ノダちゃんのオーラ浴びたい

テーマ:PSP - ジャンル:ゲーム

【2007/11/21 22:01】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
ゆぐゆぐ
ユグドラユニオンのブログパーツが出来てた
左に貼ってあります
すんごい難しい
1面が1番きびしいかも

スティングの携帯サイトに登録するとPSPのゆぐゆぐ体験版UMDが貰える
先着8000名って多いな
そんなに申し込みあるのかな・・・
とりあえず申し込みました
詳しくはこちら

テーマ:PSP - ジャンル:ゲーム

【2007/11/20 12:33】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
最近心なしか目が悪くなってきた気がする
ディスプレイやらテレビやら見過ぎだろうか
ブルーベリーのタブレット買ってきた
800円くらいで三ヶ月分
こんな安くていいんだろうか
チュアブルでお菓子みたいで美味しいからいいや
おやつ気分
【2007/11/19 21:02】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
寒い
なんか急に寒くなった
原付に手袋無しで乗ってたら手がもげそうでした

部屋にはハロゲンヒーターを出しました
PCと360を付けてると心なしか暖かかったり
こたつ欲しいなあ
【2007/11/18 03:38】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
今日も少しバイオハザード アンブレラ・クロニクルズをやる
結局ザッパー無しでやってます

ヤフオクとか見ると限定版とかザッパーとかすんげえ高い
ザッパー5000円とか
それだけあればゴーストスカッドのザッパー同梱版買えるのに

しかしこれ難しいなあ
ヒル人間やっかい
武器強くしたいが☆が貯まらない
うまくやればいっぱい貰えるんだろうか

コメッチョありがとう返信
>お店が開いてる時間に帰れなかったから買えませんでしたよトホホ…
>ゴーストスカッドである程度隠し要素が出るまで買うの控えようかしら
>でも楽しそうだなあ


結構売れたみたいですね
限定版は瞬殺
ゴーストスカッドは敵がやたら出てきて忙しいですが
こっちは敵がとろいけど硬い
感覚はかなり違います
バイオ好きなら更に楽しめるはず

>武器強化やアーカイブアイテム探し等のやり込み要素も豊富のようですね
>これでまた寝不足の日が続きますよ
>かゆい・・・うま・・・

アーカイブ全然揃わないです
でも敵撃つのにせいいっぱい
指釣ります
「かゆい・・・うま・・・」ってなんか「かゆ うま」って覚えてた
同じ間違いしてる人沢山いるけどいったい何故だろう

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

【2007/11/17 00:27】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
バイオハザード アンブレラクロニクルズ
Wiiのガンシューティング
バイオハザード アンブレラクロニクルズ迷ってたんだけど買っちゃいました
ザッパー同梱版が欲しかったのですがすぐ売り切れちゃったみたいですね
まあザッパーは一つ持ってるからいいんですけど

で、ザッパーでやってみたんですがこれザッパーいらないですね
リロードがヌンチャクを振るというやり方なので
ザッパーにヌンチャク装着してるととにかくやりにくい
説明書見たらザッパーにはリモコンだけ付けて
ヌンチャクは付けるなって書いてありました
ザッパーにリモコン付けると少し安定感出ますが
少し重くなる分片手では取り回ししにくい
普通にリモコン+ヌンチャクが一番楽かも

ゲーム内容はまだ一つめの面終わっただけですが結構難しい
リロードが長いのでうかつにリロードするとゾンビに襲われる

最初のボスで何度も死んでしまいました
ボスの攻撃が来るとZボタンを押せとかそんな表示が出てるので
やってみたんだけどさっぱり避けられない
表示出た瞬間押しても、攻撃にタイミング遭わせても全然ダメ
俺世界一下手なんじゃないかと思ったら実は何度も押さないとダメなのでした

まだ序盤なんだけど面白い感じです
しばらくはこれやろう

Web拍手返信~
>何時もコメントありがとうございます fujimaruさんのコメントに励まされます
マジですか
結構いろんなところでコメントする自分ですが
見た目と違ってシャイなのでコメント書き終えても、
気が変わって送信しなかったりとかよくあります

これからはもっとコメントとかWeb拍手とかしていこう

テーマ:バイオハザード総合 - ジャンル:ゲーム

【2007/11/16 00:53】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
大西巷一さん
昨日のエントリーに付いたコメント

>こんにちは。大西巷一です。
>トラックバックありがとうございます~
>あと、漫画もお買い上げいただきありがとうございます~
>それと、JOKER好きとかブログ面白いとか嬉しいことたくさん書いてくれてありがとうございます~~~


えらいこっちゃ
本物の大西巷一さんからコメント付いてしまった うれしいなあ
インターネットすげえ IT革命だ ビバレボリューション

JOKER好きだったんであの豪快な打ち切りは今でも納得いかないです
あの頃いつもアンケートはがき出してたから不満を書いたような記憶があります

四季賞取った「豚王」また読みたいです
あれはインパクト強かった
短編集とか出て載ったらいいな

昨日注文した「曹操孟徳正伝」は在庫無くて来月発送予定で残念
早く届かないかなー

大西巷一さんのブログはこちら
・巷にひとり在り

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

【2007/11/15 00:15】 | 漫画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
古代にゃんこ帝国
古代にゃんこ帝国
先日ネットをふらふらして見つけたblogの面白い記事
古代エジプト人がどれだけ猫好きだったかって話
聞いたことはあったんだけどこれほどとは・・・

ふとblog書いてる方のプロフィールを見ると大西巷一 漫画家と
アフタヌーンでJOKER描いてた人じゃないですか!
俺あれすんごい好きなんです
・巷にひとり在り
blog他の記事も面白かったのでお礼代わりに
曹操孟徳正伝って漫画をAmazonから買ってみる

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2007/11/14 05:53】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
いろいろ雑記
今日は特に書くこと無いから雑記

昨日のファイトナイト3の記事は長すぎた
だがまだ書いてないことある
続き今度書きます
たぶん誰も読んでないけど

コルツ!
ヴィナティエリさん頼みますよー
ああもう怪我人多すぎであうあうあー
立て直せるだろうか・・・

あんまり人の来ないBlogで好き勝手書いてるので読んでる人は少ないと思うけど
たまにコメントとか拍手とかあると嬉しい
毎日更新心がけてがんばります
【2007/11/12 23:19】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ファイトナイト ラウンド3のすすめ
FN3

・ファイトナイト ラウンド3 基本編
Xbox360のゲームFight Night Round 3
ボクシングゲームです
これがデモだけでもすんごく楽しいゲームなんですが知名度低い
だから勝手に操作方法とか紹介しちゃいます

どんなゲームか一度公式サイト見てみるのがいいかもしれません

まずはデモを落としましょう
マーケットプレイスの
ゲームのデモ > ジャンル > スポーツ > EA SPORTS FN3
ファイトナイト3とは書いてなくて「EA SPORTS FN3」なところが注意です
480MBくらいです ふつーですね

デモは普通の試合が出来るだけで選手も二人しか選べません
ですが試合中の操作は全部出来るし、これだけで十分過ぎる程遊べます

選手は左側を選べばバーナード・ホプキンス右側はロイ・ジョーンズ・Jrです
彼らは実在の選手で、ゲームに出てくる選手全員も実在します
タイソンなんかはいません 色々問題起こしたりしてたからでしょう

バーナードホプキンスはパワーあるタイプで、ロイジョーンズはスピードあるタイプ
最初慣れるまではパワーあるホプキンスがオススメ

移動は左スティック、パンチ打つのは右スティックをガチャガチャやりましょう
とりあえず一度やってみて、その後に下の攻撃編、防御編を読むといいかも

・ファイトナイト ラウンド3 攻撃編
パンチは基本的に右スティックで打ちます
Aボタンとかでも打てるのですが、あまり種類打てないですし、
少しボタンでのパンチの方が遅いですので右スティックで覚えましょう

パンチ

基本的なパンチの打ち方は画像を見てください
クリックすると大きくなります
直感的に分かるようになってると思います
ジャブなら速い、ストレートならそれより遅いけど痛い、また左右に避けられやすい
フックなら左右に避けられても当てやすい、アッパーならしゃがまれても当たりやすい
等などいろんな差はありますが、初めは適当で良いでしょう
まあ右スティックがちゃがちゃやれば色々パンチ出ます

次に覚えるのはLT
これを押しながらパンチを打つとボディに打つようになります
顔ばっかり狙ってるとガードされて反撃されるのでボディも狙おう

その次は得意パンチ
それぞれのキャラ独特のフィニッシュブローを打ちます
ホプキンスなら左右に身体を振ってからの強烈な左フック
簡単で強烈なパンチですので覚えましょう
これもLT押しながらならボディにいきます

とりあえずこれだけ覚えれば攻撃は大丈夫
ここらがちゃんと出来るようにしましょう

・ファイトナイト ラウンド3 防御編
防御は主にRTを使います
RT押しながら右スティック上で上ガード
右スティック下で下ガードです
上ガードした場合、顔を殴られたらダメージ無し、腹を殴られても少しダメージは減っています
ガードは読みが外れてもそこそこダメージは少なくなるので無難です

RT押しながら右スティックを斜めに入れるとパリングです
右上で右顔パリング、左上で左顔パリング、右下が右ボディパリング、左下が左ボディパリング
これがぴったり相手のパンチに合うと、相手はしばらく固まります、大チャンスです
ジャブなら短いですが大振りなパンチならめっちゃ長い間止まります
初めはまったく狙えませんが、大振りなパンチが来たら結構いけます

LTを押しながら左スティックを動かすとダッキングとスウェーになります
手でパンチを防御するのでは無く、身体を動かしてパンチを避ける動き
LT押しながら左下、下、右下のどれかを入れると下にダッキングします
相手が顔狙いのパンチなら空振りするでしょう、でもアッパーだと当たる恐れありかも
LT押しながら左、左上、上、右上、右のどれかならスウェー
上半身を後ろに反らしパンチを避けます

とりあえず最初はガードだけ覚えて、慣れたら他を試しましょう

他にも操作方法はあるけどとりあえず基本はこんな感じで
また書きます

テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム

【2007/11/12 00:43】 | Xbox360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
危うし俺
渋谷のビックカメラで色々買い物
レジで精算、ふむ14000円か
財布を見ると何故か11000円しかない・・・
「ポ、ポイント使ってください」
ポイントで全部支払えました
良く貯めたぞ昔の俺
【2007/11/10 21:40】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最近買った漫画

GF3

・ギャンブルフィッシュ 3巻
また買いにくい表紙にしてくれたな
4巻はきっとコンピューターなあの子だろう

表紙とは裏腹に中身は五木島祭り
ハゲデブおっさんがこれだけ活躍する少年漫画があるだろうか
いったん逃げてから手のひら返して戻ってくる五木島の表情がすばらしい

週刊でどこまで続くかと思ったがどんどん面白くなってきてる
原作者と作画の人、それぞれが暴走してるような感じ、反対方向へ
表紙や巻頭カラーも多いしチャンピオンの看板になりつつある
個人的にはナンバMG5とツートップだ

TRIBAL

・TRIBAL12 1巻- 長田悠幸
出てるの気付いてなかった
たぶんかなり知名度低い、マガジンスペシャルに連載中の漫画
ストーリーは今時珍しい王道少年漫画
絵もシンプルでいい
主人公二人、庚練安とオズどっちも好きだ
この作者オズの魔法使い好きね
庚練安(こう ねりやす)は猿使いだからコーネリアスからかな

いまいち人気の出ない長田悠幸
マガジンっぽくないんだよなー
サンデー辺りがいいんじゃないだろうか
バンチでも連載してたんだしどっか移籍しないかな
あんまりこういうストレートな少年漫画って最近無いので人気出て欲しいです
応援します
コメントありがとう返信
>練習やっていてパスが決まると気分爽快ですね。
>病み付きになりそうです!

ですよねー
ロングボム決まったときはもうガッツポーズです
自分はコルツ使ってるのでWRが優秀で
多少無茶なのでも無理矢理取ってくれるので安心です
でも現実のコルツは今怪我人続出で心配ー

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【2007/11/09 22:22】 | 漫画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメントありがとー
コメントありがとー
とりあえず返信

>アメフトのゲームなんて10ヤードファイトで記憶が止まってるよハハハ
>…ちょっとPS2の中古コーナー覗いてこよう!


PS2の古いやつは安いです
500円とかであるかも
そういえば言うの忘れてたけどMadden 2002は日本語にちゃんと訳されてるんだった
古いのならこれがオススメ

>しかしアメフトは沢山ゲーム化されてて羨ましい
>ラグビーは…ウウッ!

一応ラグビーもEAから ラグビー08ってのが最近出てる
Maddenと同じく中身英語のままだけどー

>MADDEN 08買っちゃいました!
>でも今は何が何やら。

>操作とか慣れるまで時間かかるかもしれないですが
>ものすごーく楽しいです。
>買ってよかった!


おお08買ったんですね
高いですがその価値はあると思います
最初本当に訳分からないですよね
ボタン多すぎてパニックです
practiceとかでディフェンス無しでやったりして学ぶといいかも

分からないことあれば聞いてください
俺もあんま分からないけど
あとPS2版かな?俺のXbox360版とは結構違うみたい

でも楽しそうでなによりです
俺もがんばろう
【2007/11/08 20:47】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
Blogのデザイン
ここのblog見に来て、なんか違うところ来てしまったかと思った
昨日デザイン自分で変えたんだった・・・

コメントありがとう返信
>アメフトゲーム挑戦してみたいんですが
>ド素人には難しいですかね。

難しいです!
自分には最初ものすごく壁が多かったんです

・操作が難しい
操作はボタン結構色々使うんで最初良くわかりませんでした
慣れればそうでもないですが苦労しました

・アメフトのルール、セオリーが難しい
去年ゲーム買ったんですがその時はルールが良くわかっていませんでした
アメフト見る人なら常識的な事も分からず無茶しました
敵が3rd downでlong残してるのにランを警戒して守ったり
4th downでギャンブルしまくって酷い目にあったり
やっていくうちに覚えていきましたけど

・英語が難しい
Maddenは日本版出ているけど中身は英語
説明書は日本語なんですがすさまじく薄かった
(今年の08は分厚かったです)
だからどこでどうするとどうなるのか分からなかったです
英語分かれば随分と楽なはずです
Maddenおじさんも色々解説してくれますし

この三つの難しさが相まって、もう訳分からなくなっていました
日本語で解説してるサイトもほとんど無いですし
でもひたすら遊んでるうちに少しずつ上達しました

面白い事に、NFLの実際の試合見たりすると色々覚えるので
その後Maddenやると上手くなったりしてた事もありました

まあ壁は大きいですが、ブリッツかいくぐってロングパス通したり
ディフェンスライン操作してサック決めたりしたときの快感は何とも言えません
NFLで好きな選手、好きなチームがいればなおさら楽しく遊べます
俺なんか実際の試合でひいきのチームが負けて悔しいときなんか
自分でリベンジしちゃいます

とりあえずは一度試すのがいいかもしれないです
Xbox360ならデモがありますし、PS2なら昔のが中古でかなり安いと思います
機会があったら挑戦してみると良いかもしれないです
【2007/11/07 18:01】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
好きなXbox360ソフト
箱○ソフト結構買ったのですが特にお気に入りなのはこの3本

・Rainbow Six:Vegas
リアル系FPS
FPSはスポーツ系は苦手でリアル系が好きなのです
スピード感はあまりないけどなんか戦術的っていうか
チームワークが大事だったりするところが

そんでベガスなんですがとてもお買い得なソフトだと思います
一人でやってもストーリーが手応えあって長さも十分
それが終わってもテロリストハントは何度やっても面白い
慣れていても死にまくったりします

マルチでも対戦はなかなかの面白さ
マップの出来がいいです
そして4人Coopでもストーリーとテロリストハントが出来て
何回やっても飽きない

完璧です100点あげます

・Madden NFL
アメフトゲー
初めてやったときの感想は「こんなん出来るか!」
ランしても即潰され
パス投げるにも適当投げるとインターセプト
ゆっくりパスターゲットが空くのを待てばサック
ルールあまり分からないし操作も忙しい
しかも日本版なのにゲームの中身英語

ですがやるにつれルールも覚えていき操作も慣れ始めると
こんなに面白いゲームがあっていいのかってくらい面白いです

好きなチームでシーズン優勝目指しても良いし
好きなキャラ作ってそれでスーパースター目指すのもいい
これも長く遊べます
ちなみに対戦は全く勝てません

・Fight Night Round 3
ボクシングゲー
日本じゃ知名度ゼロですが海外じゃ結構な人気ソフト
シンプルですが奥が深い対戦が出来ます

プラチナで出ているので安いしデモだけで当分遊べます
自分はデモ何十戦やりました

これの面白さに気付いてない人も多いと思うので
後で簡単な操作説明でも書きます
興味ある人いるかなあ

Maddenは気軽に進められるものじゃないですが
ベガスとファイトナイト3はオススメです
機会があったら是非

テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム

【2007/11/07 01:17】 | Xbox360 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
うおおおおおお
休みなので朝の6時から優雅にアメフトをテレビで観戦
うおおおおおおおおおお ちきしょー!
悔しくて昼まで不貞寝

起きたと同時に渋谷に向かう

HMV、本屋、ブリスター、さくらや、漫画喫茶、ハンズ等駆けめぐる

ブリスターはいいね
でも金持ってる時は危ないね
映画ロストボーイのフィギュアが欲しかった
CTUのジャックバウアーことキーファーサザーランドの吸血鬼のやつ
なんで今頃あんな昔の出てるんだろう
買わなかったんだけど今になって欲しくなってきた
バイオ4のフィギュアも良かった
レオンさんのがあれば買ったんだけど無かった 泣けるぜ
Haloのフィギュアが無くて残念
今度出るHalo3のやつ待ちきれないよー

ハンズはカレンダーとか紙粘土とか買った
この良い紙粘土ならきれいに作れるかもしれん
ダメかもしれん

ビックカメラでゼーガペインNOTとNBAストリートホームコートが1980円だった
ゼーガは迷ったけどパス、NBAは前から欲しかったので買いました
Wiiのマリオも買おうか迷ったが保留
今やるのいっぱいあるから今度でいいや

歩き疲れるとすぐ漫画喫茶で一休み 一人だと気楽で良い
30分間ジュース飲み放題で、パンとコロッケ貰って、漫画3冊程読んで
200円でいいんだろうか

帰りにジャンプSQとコミックRUSH買おうと思ってたのに忘れて帰ったアホな俺

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2007/11/06 00:11】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
紙粘土
100円ショップにふと立ち寄ると紙粘土が目に付いた
そういえば昔悪魔がおるの粘土かなんかで作ったようなフィギュアの写真見て
あれすんげえ欲しかったなあってのを思い出した
紙粘土あれば自分で作れるんじゃないのか たとえへぼくても
と紙粘土数色と台、へらなどを買う
いっぱい買っても100円ショップなので大したこと無い

寝る前にちょっといじってみる
手もほとんど汚れないし簡単でいい
混ぜると他の色になるけど限度がある
無い色はどうすんだべと思ったら、なんか普通白で作って色塗るみたいだ
絵の具も後で買おう

がおるの参考資料を探そうと適当ぐぐってると
甘味ちゃんフィギャーを見つける
これはかわいい
GREEN LILYさんのところの写真を勝手に参考にさせて貰う

だが俺は超絶不器用、絵も描けないし粘土細工とかもやった覚えがない
とりあえずどんなもんか練習代わりに作る
甘味ちゃん01


うん酷い
表面ぼこぼこになっちゃうんだけどどうすりゃいいんだろ
絵の具で色付けてニス塗ったら少しましになるだろうか

だが改めて甘味ちゃんのシンプルなかわいらしさのすばらしさを実感
今は下手だけど沢山作っていれば上手くなるかもしれん
また暇なときやろう
【2007/11/05 04:39】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
NE vs IND
誰も読まないNFL記事をまた書いちゃう

あー緊張するー
何がって明日のNFL ペイトリオッツvsコルツですよ
共に全勝対決
コルツファンの俺ですがブレイディを止められるかすんごい不安
だが去年からメンバーも結構変わり怪我人続出ながらも
なんだかんだで全勝してるコルツ
ダンジーが何とかしてくれるでしょう
そんな強い感じじゃないのに終わると大差で勝ってるのがとても不思議
この試合巧者っぷりがあればペイトリオッツにも初黒星を与えられるかも
去年のAFC決勝もやばそうだったのに最後ちゃんと勝ったし

ドキドキしつつも楽しみです
ハリソンとユーゴーが試合に出られればいいんですが

テーマ:NFL - ジャンル:スポーツ

【2007/11/05 00:23】 | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日買った漫画
アイシールド 27

アイシールド21の17巻を買いました 王城戦クライマックス
登場人物のところに円子令司(まるこれいじ)って円子の名前書いてありました
前から出てたんだっけ?
ダイナソーズは恐竜ですので令司の名前は
超名作恐竜格闘ゲーム「プライマルレイジ」から取ったのは明白でしょう
嘘ですすいませんでした

第4Q残り数分泥門の攻撃
最後デビルバックダイブからモン太へのパス
そこでモン太vs桜庭になるわけですがどうしても気になるところが一つ
何故桜庭はキャッチにいってしまうのか
あれではじき落とせばもうそれで終わりなのに何故インターセプト狙いか
3rd Downで4th Downギャンブルをやらせないつもりだったんでしょうか
まあそれならありかなあ あんま無いけど
去年のNFLのプレーオフでも叩きおとせばいいのにINTしちゃって
その後のリターンでファンブルしてしまってそれが敗因になった試合ありました
あれ思い出します どこの試合だったかな

アイシールドはどうもWR vs CBがキャッチ対決になるのが気になる
今ジャンプでやってる辺りの白秋ダイナソーズの如月君はいいですねCBっぽくて
点取られそうなところで最後1秒残す為押し込んだのはいいですね
雪さん好きなので活躍すると嬉しい

泥門最後の攻撃前の鈴音が震えてるのは良かった
珍しくヒロインっぽかった

キックオフで大田原がキックを転がしたのも去年のスーパーボウルで
ヘスターに開幕キックリターンタッチダウン喰らったコルツが
その後全部のキックを転がしたのを思い出します
あれは地味に効きました

まあ一応ネタバレしないでおきますが最後なかなか熱かったです

試合後の描写も良かった
誰よりも気が利いて優しいヒル魔
進の笑顔もいい
にこっと笑うんじゃなくて微妙にほほえむ感じ
でも明らかにすごくうれしそうで、表現上手いなって思いました

神龍寺戦が人気高いですが、自分は王城戦の方が面白かったかな
現実の試合っぽかったです
すげえ長くなっちゃった
誰が読むんだこれ

バンビーノ10巻も買いました
デザート編終わり
ここらの話はいまいちでした
やっぱ厨房で熱くならないとね

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【2007/11/03 23:42】 | 漫画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
やまーだでんき
やべえ踏んでもうた 踏まなくていいときは踏むな

ヤマダ電機が大井町に出来たので近くに行ったついでに寄ってみた
DVDでプレデター1、2のセット
X-MEN1,2のセット
X-MEN3とデイアフタートゥモローのセット
それぞれが1100円だったんでなんとなく買った
全部で3300円 お買い得?

そしたらレシートに当たりとか出て誘導されるがままに動いたら
いくつかの商品が安く買えるとか怪しい言葉を掛けられた
新しいiPod shuffleが3980円で悩みつつも何となく買った
お買い得なんだろか

一度帰って友達と飲み会
手ぶらで待ち合わせでふとコンビニでのど飴とか買ったら
でかいペヤング焼きそばが当たる
当たるのはうれしいけどすんげえ邪魔

帰りにまたコンビニで飲み物とか買ったら単三乾電池4本当たる
運が良かったのだろうか
微妙だ
【2007/11/03 00:33】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Ace Combat 6
エースコンバット6を買いましたよ
このシリーズ初めてなんで難しー
対戦に挑んでボコボコにされました
でも楽しいな
coopはどんなんだろ
左の真ん中辺りにサイトの価値を値段でを表示してくれるパーツを置いた
どんなもんだろうと思ったがうちのblogの価値は0円
的確な判断力をお持ちみたいです

いつも見てるblogをリンクに勝手に増やしました
ご意見、ご不満などあったらコメントかWeb拍手で

テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム

【2007/11/01 23:51】 | Xbox360 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |