リボルテックのスズキを買いました
ジュンと迷ったんだけどドリルがついてたのでつい 手が長くてよく動くので結構いい トロは顔パーツ変えるのめどいけどスズキはくるくる回すだけなのでよい ![]() ミッ○ーマウス vs スズキ 圧倒的な体格差にどう挑む そしてそれを陰から見守るダボダボナース黒子さん スポンサーサイト
|
昨日もやったよベガス2
まずテロハンCoop4人 マップも良くわからないので変なところから撃たれて死にまくりだが 頼れる仲間がいるので大丈夫 だけどゲーム大会会場だけは勘弁な! その時は3人しかいなかったってのもあるけどいろんなところからわらわら来るので困る 一通りステージやったので実績解除されました その後ストーリーcoopを二人で 難易度リアルだと結構死ぬのでちょうどいいくらいの難易度かなー どっちも楽しすぎた coop好きには最高ベガスシリーズ 対戦も楽しいけどねー コメントありがとおおおお返信 >ちゃんと吹き替えになってるんですね >海外版では外人女性の声でしたよ 海外版なら外人女性かー まあそうか でも日本語版も本体設定英語にすれば英語で出来るみたいね ちょっと声聞いてみたいので今度やろう >>フレンドリストで「協力ストーリーモードをプレイ中」って出ている人は一人で遊んでいて >>「ストーリーモードをプレイ中」と表示されてる人はCoopやってる気がする >>「敵を倒すのに援護が必要」って出てるのは >>Coopの部屋を立ててるけど一人でやってるって事かなあ >イエス >あと対戦中は~マッチマッチ中って重なったり >実績翻訳が微妙に間違ってたり >修正されるかどうか分からない内容ばかりですわ ホントよくわかんない事になってますねー 日本版だけちょっとパッチ当てれば直るんだけど バージョン違いになっちゃうからそういう訳にいかないので 他のパッチのついでになるかもしれないですねー |
今日もやったよベガス2
経験値溜まってレベル上がるのがうれしい 昨日やったcoopで相手の人のビショップは女性だったんだけどあれ結構いいね 声も格好いい 洋画吹き替えで良く聴く声、本田貴子さん トゥームレイダーアニバーサリーもこの人でした 昨日書いた >フレンドリストで「協力ストーリーモードをプレイ中」って出ている人は一人で遊んでいて >「ストーリーモードをプレイ中」と表示されてる人はCoopやってる気がする てのあんま話題になってないな 俺だけなんだろうか勘違いかもしれない 「敵を倒すのに援護が必要」って出てるのは Coopの部屋を立ててるけど一人でやってるって事かなあ |
念願のRainbow Six : Vegas 2日本語版がついに発売されました
予約してなかったんだけど予約特典のマップが付いていた FPSといえばまずマップ覚えないとどうしようもないんだけどこれはなかなかいいですね 普通歩いて覚えるんだけど、上から見た地図もいっしょに見て覚えると分かりやすい 良い特典だと思った ストーリーCoopいっしょにやらせてもらったけどこれは楽しい ハマリそうだ テロリストハントは一人でやってみたけど、CPU二人といっしょに出来るのね テロハンは挟まれて死ぬって事が多いのでこれは格段に楽になった 気になったことが一つ フレンドリストで「協力ストーリーモードをプレイ中」って出ている人は一人で遊んでいて 「ストーリーモードをプレイ中」と表示されてる人はCoopやってる気がする 逆になってるんじゃないかなあと思った 気のせいかな? |
GIANT KILLING 5巻を買いました
うーんいいねえ さすが監督が主役なだけあって戦術重視なストーリー バッキー覚醒、美味しいとこ持って行く王子 怒っていたサポーターもこれなら満足でしょう おおむねタッツミーの予想通りに進んでいくんだけど こぼれ球を椿が押し込んだとき、達海がちょっと驚いたような顔しましたね あそこは監督じゃなく選手の領域なんだろうな そこが良かったです どんどん面白くなっていくなー |
Xbox Liveメンテの日は寂しいね
昨日はバーンアウトパラダイスを二人でやったよ チャレンジの2人のやつって全然やってなかったので一気にまとめて出来て良かった パーティアニマルも近くなってきた 350埋まるのはいつの日か パッチはもうすぐなのかな 今回はバグ修正中心みたいだけど早く新しい島とかやりたいですよ コメントを久々に貰ってありがとう返信~ >あまりの親孝行っぷりに泣いた >俺なんて初任給で何か買ってくれ買ってくれって親に言われて嫌になってるのに… まあ結構迷惑掛けてるのであんま親孝行でもないけど 安くて良いからなんか買ってあげれば親御さんも思い出になるでしょう 残るものがいいかなーと個人的に思う ちょうど見かけた記事 ・10代・20代が初任給で親に買ってあげたいものランキング 初任給でテレビとか無理! いくら貰ってるんだ |
うちの父親がテレビ見てるとき突然「あれやりたい」と言い出した
見てみるとDSの美文字トレーニング 俺のDSを貸しても良かったんだけど毎日やるかもしれないなーと思いもう一台DSを買う だが美文字トレーニングがさっぱり売ってなかった なんとか最近手に入れたがものすごい品切れっぷりだった あの筆型のタッチペンが生産追いつかなかったのかもしれない 父親にあげるととても喜んでいた 俺もやってみたが結構楽しい あんま意味無いソフトなんじゃないかと思ってたけど 文字のバランスをよく書くという点を重視していて これやっていれば確実に字はきれいになるなあ 父親はものすごく達筆なんだがやってみると意外と点数低い でも「ここを平行に書く」とか「下の部分が大きすぎる」とかアドバイスが貰えて とても楽しそうにやってる 毎日やってるみたいなので良かった |
クラブニンテンドーの特典
Wii用スーパーファミコン型コントローラーが届いた うーん懐かしいね ボタンの感触が違う 異常に軽く感じるのは最近のコントローラーがどれも重いからかな 振動のモーターとか電池とか当たり前だもんね でもこれ握ってるとWiiのバーチャルコンソールでSFCのゲームしたくなるね まったく任天堂はんは商売上手やで・・・ 何か落とそうかな スーパーファミコンじゃないけど64のポケモンスナップがやりたくなった やったこと無い人いますかこれ とてもとてもオススメですよほんと ポケモン知らなくてもね 銃のないFPSと言われたこの名作 騙されたと思って一度やってみていただきたい |
地球防衛軍3のノーマルクリアしました
結構面白かったですよ ストーリーもB級映画みたいで 洋画っぽい「プランBで行こうぜ」的なノリもいいけど こういうのも日本っぽくていいです 基本的にゲーム中のセリフで進行していくのでムービー見るめどさが無いのがいい これイージーの実績はイージー全部やらないと解除されないのか・・・ たぶんそうじゃないかと途中で気付いていたが気付いていないふりして進めていた 今更前より簡単なのやるの面倒だなあ 以前より上手くなってるし装備も良くなってる まあ難易度高いのやるときの為のアーマー集めと割り切るか 難しいのはすごそうだし |
福島まで行ってきた
いや箱○がじゃなくて自分が 1泊してきました 東京は桜はもう終わりだけど福島はちょうど満開でした 写真撮ってくれば良かった |
前々からやってみたかった地球防衛軍3が中古で安かったので買ってみた
まあプラチナで出てるから新品でも2980円とかだけど まあ360の他のソフトと比べるとグラフィックはしょぼいんだけど PS2のから考えると結構良かった アリでかっ!と思ったし 武器3つ持てたらいいなあ 便利過ぎるだろうか でも2つだと変な武器を持っていくのに度胸がいる フルプライスだとどうかなあって思ってたけど 安い値段でならなかなか満足の一品でした |
Xbox Live Arcadeでついに斑鳩が配信されました
もう配信されないんじゃないかとさえ思っていたあれが ひっぱりっぷりは餓狼伝説SPECIAL並でした シューティングほとんどやらないのについダウンロードしてしまった クレジットカードですぐ払えるのはやはり危険だ やってみたところ予想通り難しい 覚えゲー苦手な俺には特に でも弾を吸収するあの感じは独特で楽しいね 俺が大好きなゲームBurnoutシリーズの開発者は 斑鳩の、弾を吸収することによって強力な攻撃が使えるという リスクを犯すことによってメリットを得るシステムに感銘を受けたそうです そこからBurnoutの対向車線走ったりドリフトしたりニアミスしたり等の 危険な事をするとゲージが溜まって、 それでブーストが使えるというシステムの元になったとか まだ2面までしかいけないけどがんばりたいですはい |
せっかくフレの人達とArmy of Twoで2 on 2やろうと思ったのに繋がらない
隔離サーバーで人少ないんだからせめて軽ければいいのに いったいどうなってるんだろう 最近EAのゲームばっかり買ってるので是非がんばっていただきたい あとskate.のReelも! |
今日はギャグマンガ日和9巻とアイシールドの29巻を買ってきました
ギャグマンガ日和は月刊ジャンプ休刊でどうなるかと思ったけど やっと単行本が出て良かった だが一つ気になるところが なんか単行本の紙があんまり白くない ページによって差があったりするんだけど 印刷の黒いところもあんまり黒くない なんだろうこれは アイシールドはいつも通りなので気になった 2冊の値段は同じ410円 ギャグマンガ日和の方が分厚くて「ページ数が多いせいなのかな?」って思ったけど よく見てみたらなんと同じページ数だった ギャグマンガ日和の方が紙が厚いようだ だからなんだって事は無いんだけどなんとなく気になった 最近いろんなものが値上がりしてるけど、漫画にも影響が出始めてるのかなあ? |
Tomb Raider: Anniversaryやっとノーマルクリアしました
いやー結構長かった 何度転落死したんだろう 本当に楽しかった クリアしたときはやっとこの迷宮から解放されるとほっとしましたが クラフト邸もクリアして、残ってるのはやっかいな実績ばかり スーパーアクションのやつは一発でクリアしないと駄目らしいので 最後のとこ失敗してラスボスを2回倒すハメに 後は一度も死なずにステージクリアとかタイムアタックとか絶望的なのが沢山 積んでるゲーム一段落したらまたがんばろうかな |
今日はまじぽか2周年です
そうあの衝撃の1話目を見たのが2年前なのです おめでたいですね おめでたいですか? 時の経つのは早いなあ そろそろ2期と言いたいところですが それよりも鉄子とりるのフィギュアですよ 特にこの2人は人気TOP2じゃないですか(俺調べ) まあ4人とも好きなんですけど本当にどうなってるんですか リボルテックでもfigmaでもマクファーレントイズでもいいですからお願いします コメントありがとう返信~ >回線の相性もあるけどラグが出ますね >アップデートがあればいいな! なんか仕様に根本的な問題がありそうなのでパッチで治すのは大変かも でもやってほしいですねー キャラにゆきぽ追加とかも |
Xbox Live ArcadeでMr.Driller Onlineが配信されてた
落としてみたけどまあ基本的なドリラーなので面白いのは面白いけど ゲームキューブのミスタードリラードリルランドのがっかりバージョンって感じだった ボイス無しボーカル曲無しいろんなモード無し 代わりにあるのががっかりな出来のオンラインモード なんかいちいち同期してるのか知らないけどラグラグだった 同期なんか適当でいいじゃないこのゲーム 協力プレイの為なんだろうけど まあフレの人たちと遊んでもらったらそれは結構楽しかったんだけどね でもこれじゃきっちりした本気の対戦にはならないなあ 普通にドリルランド配信して欲しかった 久々のドリラーだから結構楽しいけどね |
まあ今日も探険なんですよ
ララさんはついにエジプトまで来ました なんかアクションの難易度がどんどんアップしていく まあでもリメイク前のに比べたら桁違いに簡単になっているかも 今あれをやれる気はしない よく俺頑張ったなあ・・・ |
| ホーム |
|